77.5 ナナコライブリーエフエム

地域の永続繁栄と地域のときめきのためのFM

ナナコライブリーエフエム

MENU

ホーム トピックス 【地域のときめき情報】東洋大学×佐藤酒造店 [オリジナル日本酒] 第3弾

お知らせ

地域のニュース

【地域のときめき情報】東洋大学×佐藤酒造店 [オリジナル日本酒] 第3弾

 ***東洋大学さんより、情報をご提供いただきました***

 

「東洋大学 × 佐藤酒造 産学連携プロジェクト」

アジサイと小梅の花酵母で醸造する唯一無二の東洋大学オリジナル日本酒を発売🌸

東洋大学オリジナル日本酒1のサムネイル

東洋大学の理工学部生命工学研究室(川越市/峯岸宏明准教授)と有限会社佐藤酒造店(入間郡越生町/代表 佐藤徳哉)は、

産学連携プロジェクトとして花の酵母を使い、毎年酵母を変えて醸造するというコンセプトの日本酒の開発に

取り組んでいます。

このたび、このプロジェクトの第三弾として、東洋大学川越キャンパス内に自生するアジサイと、

佐藤酒造店敷地内の梅林にある小梅の花から採取した酵母を使用した2種類の日本酒

「越生梅林 エスティ No.3」「うめのはな-Koume-」を開発し、製品化しました。

 

2月19日(水)から数量限定で、佐藤酒造店、佐藤酒造店公式通販サイト(https://www.satoshuzou.co.jp/itemnew.html)にて販売しています。

今後、「Team TOYO 募金」(https://kifu.toyo.ac.jp/howto/gift/teamtoyo)での販売も予定しています。

 

商品概要など詳細は下記URLよりご覧いただけます。是非ご賞味ください✨

https://digitalpr.jp/r/104769

 

一覧へ戻る